<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * - * pookmark

教室

 娘が保育園に通いだして
孫もりしていた時間があいた母は

「パッチワーク教室」を我が家で始めました。

こちらに来てからも
カナダ人がするパッチワーク教室に通っていたり
今も日系の教室に通っていますが

その先生からも「岡田さんに教えてもらいたい」っと言われていたようで
調度習いたいっという人がいたので
それならば〜

っとこの春からスタートしました

パッチワーク

















これは娘の為に作ったもの。
(何回も洗濯乾燥してかなり年季がはいっていますが。。。




思えば中学生になるまで
ずーっと母の手作りの服やバックを使っていました。
今も時間があればずーっと何か裁縫している母です。




興味がある方はご連絡下さいね


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「調べた単語」

Quilt キルト  こちらで”パッチワーク”といっても通じないようです
          ”キルト”だそうです
          でも発音は”クウィルト”と言わないと通じません 


Experienced  (年季の入った)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
岡田美和子 * 同居生活 * 10:00 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

4年ぶりだそうです

 先日の話のつづきになるのですが

母の誕生日のプレゼントはこれにしました。

ケーブルボックス


















テレビにつなぐ”ケーブルボックス” 





母の部屋にあるTVにはこのケーブルボックスがなかった為
こちらで唯一見れる日本の番組 [TV Japan] を見ることができませんでした。


勿論、リビングにはついているので日本の番組は見れていたのですが


夕方には自分の部屋にこもり
趣味の裁縫をするのが母の生活パターン。


わからない英語のTVはつまらないのか
いつしかテレビも音もない部屋で
チクチク縫い物をしていたので

このケーブルボックスが、今の母には一番のプレゼントだってね! 



案の定、大喜び



カナダに暮らして4年になる母ですが(3年間は妹の家にいました)
実に4年ぶりに
日本のテレビを見ながら裁縫をする〜。。。


っという日本に居たときのような生活ができたそうです。 


金沢にいた時のことを思い出したそうです。


そしてここ数日はTV三昧のようですよ 



日本にいると、当たり前に日本語のテレビをつけて
何気に生活していますが
当たり前だったことが、当たり前にできない状況は
海外生活でのつらいところです。 


まずは少し、日本での生活に近づいたようで
喜んでくれてよかった!



あとは”こたつにみかん”があれば完璧!
なぁ〜んてね。 




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「調べた単語」

Casually  (何気なく)

Mandarin orange (みかん(日本のみかん)

As one expected (案の定、予想した通り)

Expect (予想する)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
岡田美和子 * 同居生活 * 15:00 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

移民申請

 母との同居生活が始まっていますが
当初は1年半だけうちで住む予定で、
その後日本へ帰国する予定でした。



色々ありまして〜



移民申請をして、ずっと一緒に住むことになりました。




移民になれば、病気になった時も安心ですし
この先の母のことを考えると
ずっと同居したほうが私は安心です。



OKしてくれた旦那君に感謝しているところです。

移民申請書類




















これが沢山の申請書類で
カナダ移民局のHPにある書類をダウンロードしたものを申請します。


母の場合は申請が降りるまで5年かかるそうです



その間は病気できません。
病気した人には申請はおりないそうなのです。



最初の3年はスポンサーである旦那君&私の書類審査です。
これが降りると、次は移民申請者の母の申請が2年。



私の場合は、申請してから8ヶ月。
申請するための書類をそろえるのに6ヶ月かかりました。


同じ「ファミリークラス」というカテゴリーで申請しますが
親を呼ぶ場合は、随分時間がかかります。


気の長い話でしょ?




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「調べた単語」

Application (申請)

Apply (申請する)

Immigrant (移民)

Immigration(移民する)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
岡田美和子 * 同居生活 * 13:35 * comments(2) * trackbacks(0) * pookmark

俳優さんみたいだね♪

 同居するようになってから


母には
私が今どんなクライアントの
どんな建物を設計しているか話すようになりました。


この業界歴20年強になりますが (えっ?もうそんなに。。。
今まで私がやっている仕事を
ざっとは話していましたが、
母には掲載された雑誌やTVを見せられても
今一ピンときていなかったのです。


最初に敷地の図面やら建築資料やら
お施主さんのデータや希望の資料がわんさか届き


その場所の建築条件をクリアさせ
イメージを膨らませ
プランニングしていく。。。


そんな様子をこの2ヶ月間の間で数物件を見て


毎回毎回色々なお施主様がいて
当然一つとして同じものはなく
色々な人のライフスタイルを垣間見ると。。。


そうすると母が
「建築家の仕事って俳優さんみたいだね。」っと言いました。


「俳優さんは、その役になりきって
その人の生き方や感情などを表現していくけど


お姉ちゃん(←私のこと)の仕事は
お施主さんになりきって、どういう風に住みたいか
使い勝手はどうかとか、自分の家だと思って設計するんでしょ?」っと。。。



そうそう!
良くわかっているじゃん母!



そして俳優さんみたい。。。っという表現の仕方が
なるほど〜そうかもしれないな。
面白いこと言うなぁ〜っと思ったのでした。




そして私が仕事できるよう、孫もりをして手助けしていることに
嬉しく感じているようでした














岡田美和子 * 同居生活 * 10:05 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

同居生活

この9月から
母と同居することになりました。


私が金沢を出て以来からですから。。。
かれこれ21年ぶりです 



いくら実の母とはいえ
家族のいる私としては、やはりプライバシーも必要なので


レントしていた地下に母が住むことになりました。
ここならキッチン、バス、玄関別だしね。
(でもキッチンと玄関は使っていないけど。。。)



最初の1週間はとてもタフな日で。。。




おちびが母を見ると大泣きし、
私がちょっと離れると大泣き。。。


いやいや参った。。。
っと思っていましたが
1週間するとなれてくれて一安心 



少しでも日が出ていると
「日光浴させなくちゃ〜
っと母は娘を連れて外に出かけます


母とおちび




















裏庭にシートを敷いて日向ぼっこしている
おばあちゃんと孫の姿。。。(あっ、木の影に娘は隠れていますが。。。)
ちょっと微笑ましいです。 



週代わりで夕飯作りもしてもらい
久しぶりに食べる”母の味” 



こんな感じで
新生活がスタートしています。


































岡田美和子 * 同居生活 * 10:20 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark
このページの先頭へ