<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * - * pookmark

Nature-Decor研修旅行 (サンタフェ編ー4) レゴレッタ集合住宅

 またまた空いてしまいましたが
「研修旅行サンタフェ編」


次は
レゴレッタの集合住宅です

まずはご覧あれ〜

レゴレッタ集合住宅1


















じゃぁ〜ん


サンタフェの”土壁色”に
ビビッドな色がちらちら見えていい感じ〜





近くに寄ると。。。

集合住宅2








ピンク


集合住宅3





ブルー


集合住宅4




イエロー


集合住宅5




パープル




















おぉ==





モデルハウス

















展示されている建物の中に入っていくと。。。




モデルハウス2
























このスリットはレゴレッタお決まりのディテール。

やっぱりいいです


モデルハウス3


















中庭に「クロス型」のウォーターガーデン。

これもお決まりのディテール!





プラン





プランを見ると〜


結構狭い。
日本サイズですね。





ドライガーデン


















あちこちにあった
”ドライガーデン”もいい具合



公共の場













共有の場にあった
この”四角の固まり”は
中に”照明”がはいっています。


これも
レゴレッタお決まりのディテール













ん〜やっぱり好きだなぁ~
レゴレッタ 








集合住宅だと、共通のデザインでまとめられるから
個々の住宅とはまた違うトータルさがあって面白い。


やってみたいなぁ〜

うぷぷ〜 




























岡田美和子 * Nature decor研修旅行 サンタフェ編 * 14:00 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

Nature Decor研修旅行 サンタフェ編ー3 (ストローベイル、アースシップ)

すっかり時間が空いてしまった「研修旅行 サンタフェ編」

今回は「ストローベイル」と「アースシップ」の話。

まずは写真をご覧あれ〜

ストローベイル1




壁がStraw(藁)
できているんですよ



なので「ストローベイル」っといいます。


ストローベイル2




こんな形でキューブ状にしばられた藁を積み上げて壁にします。


ストローベイル3
















見学した家は
”日干し煉瓦”もまぜて作っていました。



ストローベイル4















外観。

藁の壁に防湿シートを貼ってモルタルの下塗りの状態。

普通にサッシもついていますね 




ストローベイル5

















これがストローベイルでできた建物。








そして”アースシップ”と言うリサイクル品で作られた家へも行きました 


アースシップ1

















この丸いぶつぶつに見えているのは”ビンの底

ビンを再利用して壁にしています。
勿論室内にはビンから入る光も楽しめます 

ビンの壁の光



















ビンの色の組み合わせを考えて組み込めば綺麗ですよね〜





アースシップ2

















こちらもビンの壁。

判りにくいかもしれませんが、左側の低い壁は”空き缶”を壁にしています。


そして壁一面は太陽熱を利用しています。


ビンの壁



こんな風にビンを入れています。

タイヤと空き缶の壁




”タイヤ”と”空き缶”
でできた壁です



















正直これを見にいった時は
「ほぉ〜、面白い」っとは思いましたが
何となく他人事っという風に受け止めていました



今、家を持ってそれに手を加えている現実になると
この「ストローベイル」と「太陽熱」は非常に気になっております



カナダでもストローベイルを構造とし、形はモダンにしている建物をみて
おもわずキラキラ〜
す、住んでみたい




で、でも




当然この構造では都市部に建設できる訳がなく。。。
田舎暮らしが苦手な私はあえなく断念。。。




私は”街好き”なので
本当のネイチャーな暮らしはできないのです。





ならば”ソーラー”


日本でも積極的に取り入れている様ですね。
私もソーラーつけたい!









まだまだ庶民には高値のソーラー。
”家は住み替える”っという意識のカナダで
どこまで家に手を加えていくか。。。



なかなか難しい問題です。























岡田美和子 * Nature decor研修旅行 サンタフェ編 * 15:35 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

Nature Decor研修旅行サンタフェ編ー2(世界遺産)

サンタフェ編 第2弾

世界遺産の「タオス プエブロ」

タオス プエブロ1











1000年以上継続して定住された
ネイティブアメリカン ”プエブロ部族” の古代の集落。

西暦1000年〜1450年に建てられたそうです。

タオス プエブロ2

















こ〜んな感じで、壮大な景色 

タオス プエブロ3

















これこそまさに皆がイメージする

The サンタフェ  ではないでしょうか?



タオス プエブロ4

















この肉厚な壁。
いいですねぇ〜 


タオス プエブロ5


















現在も150人ほどの人が暮らしているそうで
お土産屋さんも数店あり
中で、このように壷に絵を書いているのを見れたりしました。

綺麗ですよね、この壷!






お次は
サントワリオ デ チマヨ


200年の歴史のある古い教会です。

チマヨ1チマヨ2















ぽてっとしたこのディティール。
たまりませんなぁ〜


チマヨ3





















究極はこの後姿!

ん〜NICE


チマヨ5



















照明もこんなに可愛い〜

チマヨ4























この教会は 「奇跡の砂」で有名で
ここの中にあるその砂を、身体の悪いところに塗ると
治ると言われているそうです。

奇跡の砂


























そしてこれがその 「奇跡の砂」 だよ 


行った人だれもがもらうことができるのです。

まだ使ってはいませんがね 
まだちょっとサンタフェの臭いがする気がします 














岡田美和子 * Nature decor研修旅行 サンタフェ編 * 13:15 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

Nature decor 研修旅行サンタフェ編ー1(街)

さて、今度の研修旅行の話は 「サンタフェ」 


サンタフェは、我がNature Decorにとっては特別な場所で
ここへの研修旅行ははずせない 


てな訳で、街並みを見るだけでなく
新旧の建物や、地元建築家の建てている建設現場から
アースシップやストローベイルなどの再利用材料で作られている家。
日干し煉瓦の工場から
家具屋さん。
地元の建売住宅やら
色々な分野に渡って見学してきました 



まずは 「街並み」 からご紹介〜 

途中の道




















空港から サンタフェ の街に行く途中の道。
「The America!」って感じでテンションあがりました 


街並み1街並み2
















街に入ると
「おぉ==!」

至る所全て、土壁のような色合いの サンタフェの建物。
可愛い〜


街並みー3街並みー4
















お店やレストラン、ギャラリーも 




バナリパ









BANANA REPUBLICもサンタフェに来たらこうなります 





Parking















駐車場の入口だってこんなだよ


とうがらしの屋台






とうがらしの屋台??





ホテル



















ホテルなどの大きな建物も〜

ホテル2























これもホテルです 



町中がこんな感じで、
可愛いのなんのってぇ==

小鼻が開きっぱなしでした 









岡田美和子 * Nature decor研修旅行 サンタフェ編 * 13:40 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark
このページの先頭へ